2022年07月17日
サプレッサー対応GLOCKホルスター制作
最近はサバゲーに行く時間がなかなか取れないので休日は装備制作にいそしんでいたのですが、ボチボチ装備が更新されてきてるので久しぶりにちょっと紹介していきます。
ここ最近ではハンドガンにもオプションマシマシなセットアップが多いのでそれらに対応するホルスターがなくはないのですが、ライト部分だけで保持したり全体が覆われていてもサプレッサーには非対応だったりするのでハンドガンをサバゲーで使う際にオプションを考えてホルスター選んだりもしてたのですがそういうのも面倒くさいので自分の使いたい仕様で作ってしました。

目指した仕様としては、


1.サバゲーで使う際にいちいちサプレッサーやトレーサーの脱着は手間なのでそのままホルスターに収められる。


2.ウェポンライト(SF X300U-A)対応。


3.スライドマウントタイプのオプティクスへの対応。

4.別のホルスターの簡単な交換を考慮してサファリランドQLS対応。
って感じになってます。
GLOCK GBBシリーズ(17.18c.19.22.34)+SF X300U-A&サプレッサー(トレーサー等直径30mmまで)対応のカイデックスホルスターでM&P9L等同程度サイズのハンドガンも収納可能です。(GLOCK以外はサプレッサー等が非対応になる場合あり)
サプレッサーのサイズはこれ以上太いとガタツキが大きくなりそうなのとマイクロトレーサーが30mmだったのでこの仕様に落ち着きました。
そこそこワガママな仕様に対応してくれるホルスターが出来たかと思います。

ブラック

フォリッジグリーン

コヨーテブラウン

カーボンブラック
自分のホルスター作るついでに練習も兼ねていくつか制作しましたので、余った分はヤフオクへ出品しました。興味のある方は是非ご覧ください。
ヤフオクURL↓
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fd3s_7masamhi
ここ最近ではハンドガンにもオプションマシマシなセットアップが多いのでそれらに対応するホルスターがなくはないのですが、ライト部分だけで保持したり全体が覆われていてもサプレッサーには非対応だったりするのでハンドガンをサバゲーで使う際にオプションを考えてホルスター選んだりもしてたのですがそういうのも面倒くさいので自分の使いたい仕様で作ってしました。

目指した仕様としては、


1.サバゲーで使う際にいちいちサプレッサーやトレーサーの脱着は手間なのでそのままホルスターに収められる。


2.ウェポンライト(SF X300U-A)対応。


3.スライドマウントタイプのオプティクスへの対応。

4.別のホルスターの簡単な交換を考慮してサファリランドQLS対応。
って感じになってます。
GLOCK GBBシリーズ(17.18c.19.22.34)+SF X300U-A&サプレッサー(トレーサー等直径30mmまで)対応のカイデックスホルスターでM&P9L等同程度サイズのハンドガンも収納可能です。(GLOCK以外はサプレッサー等が非対応になる場合あり)
サプレッサーのサイズはこれ以上太いとガタツキが大きくなりそうなのとマイクロトレーサーが30mmだったのでこの仕様に落ち着きました。
そこそこワガママな仕様に対応してくれるホルスターが出来たかと思います。

ブラック

フォリッジグリーン

コヨーテブラウン

カーボンブラック
自分のホルスター作るついでに練習も兼ねていくつか制作しましたので、余った分はヤフオクへ出品しました。興味のある方は是非ご覧ください。
ヤフオクURL↓
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fd3s_7masamhi
SIG P226+X300U-A対応カイデックスホルスター製作。
kydex gear 大量出品しました。
東京マルイWARRIORシリーズ+X300U-A対応カイデックスホルスター
KSC MASADA GBB 給弾不良改善
M1911+X300U-A対応kydexholster制作
憧れのMAGPUL PTS × KSC MASADA GBB購入✨
kydex gear 大量出品しました。
東京マルイWARRIORシリーズ+X300U-A対応カイデックスホルスター
KSC MASADA GBB 給弾不良改善
M1911+X300U-A対応kydexholster制作
憧れのMAGPUL PTS × KSC MASADA GBB購入✨